世界中のシロウトミュージシャンの演奏風景(弾き語り、バンド)を見てみようじゃないか、と。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Alicia Keys - Doesn't Mean Anythingあれ、この子前も紹介したような・・・。何の曲だったっけ。。。
Hello, Goodbye by The Beatles - Drum Coverああ、ビートルズはなんて偉大な発明家だったんだろう。
Burn Out Green Day中盤のドラム、がんばってますね。ハラハラします。
If I Ain't Got You by Alicia Keysサムピーポー♪
Jet - Are You Gonna Be My Girlエアギターでダイノジが弾いてたあの曲ですね。
Walk away Renee - Left Banke分からないよルネ ただ暑い夏が過ぎただけ 終わっただけ
『恋におちて~Fall in Love~』 小林明子ダイヤル回して手を止めた I'm just a woman fall in loveIf my wishes can be true Will you change my sighsto roses,whiter roses decorate them for youThinking',bout you every night and find out where I amI am not livin' in your heart松田聖子のスウィートメモリーズとか、2番目の歌詞が急に英語になる曲に憧れます。
松田聖子 SWEET MEMORIES(スウィート メモリーズ) 京都・祇園祭りイベントでの演奏だそうです。
Neyo - Because of You特に思い入れもないけど紹介。というかニーヨ? ネーヨ? 聴いたことないです。。。
Antonio`s Song Michael Franksオリジナルはマイケルフランクスですが、Till Brönnerもカヴァーしてるんですね。マイケルフランクスのアルバムは一生聴きそうな気がします。ビルボード東京のライブに行っておけばよかった。。。