ブライダルエステ ネイルアート 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

歌詞を覚えろ!

歌詞を見ながら歌うパンクスって格好悪いですね。。。
PUNKと言えども歌詞は覚えないと。


BUZZCOCKS / Ever Fallen in Love


PR


愛のプレリュード

「どんな時に聴いてもいい曲」というのが本当の名曲です。
季節とか場所とか関係なく、聴くたびにいい曲だなぁ、と。


Carpenters / We've only just begun


自由への疾走

レニークラビッツ、格好いいとは感じるが、
どうしても全面的には好きになれない。。。
でも確実に90年代の音を変えた一人だ。


Lenny Kravitz / Are you gonna go my way




ぼくの考えた迷信

あのバカは荒野でも風邪を引かない

Stevie Wonder / Superstition(邦題:迷信)



【参考】
青年は荒野をめざす / 五木 寛之
あのバカは荒野をめざす / 藤子・F・不二雄


キャロル・キングのKARAOKE

「もう遅すぎるわ。。。」
きみは誰のことを思い出して歌っているんだい?

CAROLE KING / It's too late



がっかりさせないでくれ

「がっかり」は落胆した時などの精神状態を示すことが多い。
「がっくり」はうなだれた様子など動作状態も含めた表現。


Beatles / Don't Let Me Down



 BEATLES

よく知らないが格好いい

ストロークスについてはほとんど知らないけど
格好いい曲だということはさっき知りました。

The Strokes / You Only Live Once



ポール師匠、カラオケ、子供

ポール師匠と言っても「ドーランの 下に涙の 喜劇人」こと
ポール牧師匠ではなく、マッカートニーの方の名曲です。

KARAOKEだっていいじゃない!

Wings(Paul McCartney) / Listen to What the Man Said




歌の上手いパパがいてよかったね!

Wings(Paul McCartney) / Listen to What the Man Said


彼女はなんて可愛いんだ!

スティービーに子供が生まれたときに
その気持ちを歌にしたのがこの曲です。

「なんて可愛いんだ!」

Stevie Wonder / isn't she lovely


ベースって、素敵やん?(島田紳助風)

ソウルのベースラインは楽しいです。
島田紳助風に言うと「ベースって、素敵やん?」


Stevie Wonder / Sir Duke [Bass cover]