世界中のシロウトミュージシャンの演奏風景(弾き語り、バンド)を見てみようじゃないか、と。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナル・ラヴ / 朝日のあたる道歌い出し「あたたかくふぅ」・・・。
君といつまでも / 加山雄三加山雄三(弾厚作)の若大将シリーズ、映画『エレキの若大将』の主題歌で、350万枚の大ヒット。
キリンジ / Drive me crazyキリンジの曲をファミコン風(つまり8bit)のアレンジで。
Jack Peñate / Second, minute or hour
CAROLE KING / Really Rosieちなみにこの子はレベッカちゃんです。きっと友達からはベッキーと呼ばれてることでしょう。キャロルキングのアルバム「おしゃまなロージー」おすすめです。未聴の方はぜひ!
相対性理論 / 地獄先生相対性理論って、プログレみたいな曲を想像してたら全然違うのでびっくりしました。ヴォーカルのやくしまるえつこという方がかわいいらしいです。
Beck / The Golden Age
Blur / Girls&Boys
もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行晴れた朝には晴れやかに。
The Cyrkle / Red Rubber Ballソフトロックの名曲ですな。