世界中のシロウトミュージシャンの演奏風景(弾き語り、バンド)を見てみようじゃないか、と。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミッシェル・ガン・エレファント / ゲット・アップ・ルーシー「ゲット・アップ・ルーシー」って言えてない^^かわいい・・・。
シュガーベイブ / ダウンタウンみんなでヴォーカルを分け合って楽しんでていいですね~。3ピースでの十分聞かせてくれます。
Steely Dan / Peg Soloこの曲、サンプリングしたのって、デ・ラ・ソウルだっけ?
Oasis / Wonderwall
ケニーランキンが2009年6月7日、肺がんで亡くなったそうです。kenny rankin / Blackbird
aiko / カブトムシ少し背の高い~あなたの耳によせたおでこ甘~い~匂いに~誘われた 俺は カブトムシ
Isley Brothers / That Ladyライブバージョンはテンポが速くて格好いいですよ。
LED ZEPPELIN / ROCK AND ROLLツェッペリン、王道ですな。
Wild Cherry / Play That Funky Musicブラバンみたいやん。
Frank Sinatra / As time goes by (film:CASABLANCA)1943年に第16回アカデミー作品賞を受賞した映画「カサブランカ」のテーマ曲で、「時の経つまま」「時の過ぎゆくままに」と訳されるが、実際には「時が経っても」の意味であ~る。